| 開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 300円 |
| 懇親会の定員 | 20名 |
| 懇親会の会費 | 4000円 |
| 場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館 中会議室 |
静岡『学び合い』の会第9回研究会は、「SDGs(Sustinable Development Goals)」×『学び合い』のコラボ企画です。
今話題となっているSDGsについて、「2030SDGs公認ファシリテーター」の深澤邦洋(静岡県立駿河総合高等学校教諭)を講師に迎え、ワークショップを通じて『学び合い』の考え方との関連性について学びます。SDGsを“自分事”として捉え、子どもたちの未来に対して、私たちは何ができるのか、授業をどのように改善していくのかについて、一緒に考えていきましょう。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
