開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 「幼児期からの特別支援教育講座」と両方参加で割引あり。詳しくは参加者へのメールでご案内します。円 |
場所 | 静岡県静岡市 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」会館 |
主催:NPO法人子ども未来
台風の影響が大きいため、残念ながら中止となりました。
参加者の皆様には、12日(土)お昼の時点でご連絡をいたしました。
全国で引っ張りだこの人気講師、小嶋氏に学ぶ特別支援教育の学習会です。対応の工夫を、具体的に学べると好評です。
具体例に対する実演、演習により、参加者のスキルアップもはかっています。
また、海外視察や医師との学習会など様々な場で学ばれている小嶋氏から脳科学に基づく最新の知見を紹介していただけるのも魅力です。
主に小中学校の教員を対象としています。
<学童期の特別支援講座(予定)>
1 知って得する!通常学級で困っている子への特別支援対応
「集団に入れない子」にどうかかわる?育ちにつながる関わり方 *演習あり
2 レーダーチャートと解説でよしあしがくっきり!
発達障害の子役つき模擬授業 困難性の...
気になるリストに追加
25人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
