| 開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 「幼児期からの特別支援教育講座」と両方参加で割引あり。詳しくは参加者へのメールでご案内します。円 |
| 場所 | 静岡県静岡市 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」会館 |
主催:NPO法人子ども未来
台風の影響が大きいため、残念ながら中止となりました。
参加者の皆様には、12日(土)お昼の時点でご連絡をいたしました。
全国で引っ張りだこの人気講師、小嶋氏に学ぶ特別支援教育の学習会です。対応の工夫を、具体的に学べると好評です。
具体例に対する実演、演習により、参加者のスキルアップもはかっています。
また、海外視察や医師との学習会など様々な場で学ばれている小嶋氏から脳科学に基づく最新の知見を紹介していただけるのも魅力です。
主に小中学校の教員を対象としています。
<学童期の特別支援講座(予定)>
1 知って得する!通常学級で困っている子への特別支援対応
「集団に入れない子」にどうかかわる?育ちにつながる関わり方 *演習あり
2 レーダーチャートと解説でよしあしがくっきり!
発達障害の子役つき模擬授業 困難性のある子もやる気いっぱいで取り組む授業
①国語 ②算数 ③体育 ④音楽
⑤小嶋先生による示範授業
3 思春期の児童生徒への失敗しない対応!こんなときどうする!?
4 授業で子どもが変わる!プロ教師の授業 道徳編
5 小嶋式保護者面談 保護者にどう働きかける?
①特別支援学級への入級につなげる時の第一歩
②医療につなげる時の第一歩
6 DEEP&最先端!特別支援教育最前線
気になるリストに追加
25人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
