開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岐阜県高山市岡本町1丁目18 高山市立南小学校 |
2020年の小学校英語完全実施を前に、子どもの言いたい気持ちをくすぐる "意味のあるやり取り" について、様々な楽しい活動を通して体感しませんか。そして、自分の引き出しを増やしましょう!!!
主催:高山市教育委員会(中部学院大学 共催)
担当:新井謙司 arai-kenji@chubu-gu.ac.jp
1 研修講座の実施目的
◎ 2020年の完全実施を目前にした今だからこそ、子どもが思考する「やり取り」とは具体的にどのようなことなのか。子どもの言葉の学び方はどのようなものなのか。について、ワークショップ形式を通じて、体験的に学び合う。
◎ 歌やライム、楽しい具体的な活動の引き出しを身につける。
2 日時
・令和元年7月29日(月)
第1部 10時00分〜12時00分 ※受付 9:40〜
第2部 13時00分〜15時00分 ※受付12:40〜
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
10/26 | 第75次京都高校教育研究集会【外国語分科会】 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
