終了

【電気学会関西支部】小・中学校教員・一般のための理科教室(電気と磁気の世界)(2019年)

開催日時 13:30 17:00
定員20名
会費1000円
場所 大阪府大阪市北区中之島4丁目2番1号 大阪市立科学館 地下1階 工作室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【電気学会関西支部】小・中学校教員・一般のための理科教室(電気と磁気の世界)(2019年)

 現在、子供の理系離れが深刻化しており、「ものづくり」を基本とする技術立国日本の基礎が危うくなっています。電気学会関西支部では小・中学生を対象とした電気教室などを開催するとともに、小・中学校の先生方や一般の方を対象とした普段の理科の授業でも取り入れていただけるような実験を交えた講習会を実施しています。
 今年も昨年同様に、右ねじの法則、電磁誘導の法則などといった電磁気学の基礎法則について、児童、生徒が興味を持って実感できる実験などをご紹介するとともに、先生方や一般の方にもお役立ていただけるよう、その場で実験指導を行いますので、ご参加をお待ちしています。

◯内容
 1)永久磁石を使った面白実験
 2)電磁誘導となんでもスピーカー
 3)超かんたんモータからクリップモータ
 4)静電気に関する面白実験
◯講師 久保 等(大阪大学大学院工学研究科)
◯HP(お申込フォーム)
https://www.denki4g.org/denki/senmon/190823/main.php
◯HP(イベント情報)
http://denki.iee.jp/kansai/?post_type=custom_event&p=16296

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/31先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会!
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート