終了

特別支援教育総合推進事業 特別支援教育啓発セミナーin相双地方

開催日時
場所 福島県 南相馬市役所 鹿島生涯学習センター「さくらホール」 〒979-2333 福島県南相馬市鹿島区寺内字迎田22-1

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援

▼ 会場
南相馬市役所 鹿島生涯学習センター「さくらホール」
〒979-2333 福島県南相馬市鹿島区寺内字迎田22-1

▼ 主な内容

研究主題:“子どもの発達や言動で気になることはありませんか”
【演題】「災害時における発達障がいのある子どもたちへの支援のあり方について」
     ~東日本大震災の被災体験を踏まえて~
【講師】独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所
    教育情報部総括研究員(発達障害教育情報担当)
          梅田 真理(うめだ まり)氏

▼ お問い合わせ先

福島県教育庁相双教育事務所 学校教育課Tel: 0244-26-1314

▼ 備考
受付 13:00~
開会 13:30~
参加費:無料 
※参加される方は、直接会場にお越し...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」~教育の可能性を広げる。新サービスを体験しよう~

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート