開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 300(初参加者は無料)円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区 中央区民センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加明日開催予定の,次回例会の案内です。
見学だけでもオッケーです。
参加表明いただければ,明日紹介する模擬授業のKeynoteコンテンツをプレゼントします!
・・・・・
日時 2019年 6月 21日(金)午後7時
場所 中央区民センター第4会議室
内容(予定)
・指導案 6年道徳「手品師」
・資料「田中の研究通信(特別の教科 道徳」」「学級通信」
・模擬授業 6年社会「聖徳太子と一万円札」
・模擬授業 6年社会「平安貴族の生活に憧れますか?」
・検定授業「話す聞くスキル」
・第4回伝統文化教室について
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
冬休み | 低学年 | インクルーシブ教育 | 生物 | 中等教育 | 長谷川博之 | 教師力 | ファシリテーション | モラル | 保護者対応 | フリースクール | アドラー | センター試験 | マット運動 | 向山型 | 工芸 | コミュニケーション | 多賀一郎 | 道徳教育 | 重複障害 | 学級開き | オルタナティブ教育 | かるた | 行事指導 | 本間正人 | 高大接続 | 学力向上 | ADD | 心の教育 | スクール | Teach For Japan | 文部科学省 | 小学校教員 | 明日の教室 | 国際バカロレア | 有田和正 | 全国大会 | アンガー | 話し方 | アイスブレイク
