開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 300(初参加者は無料)円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区 中央区民センター |
明日開催予定の,次回例会の案内です。
見学だけでもオッケーです。
参加表明いただければ,明日紹介する模擬授業のKeynoteコンテンツをプレゼントします!
・・・・・
日時 2019年 6月 21日(金)午後7時
場所 中央区民センター第4会議室
内容(予定)
・指導案 6年道徳「手品師」
・資料「田中の研究通信(特別の教科 道徳」」「学級通信」
・模擬授業 6年社会「聖徳太子と一万円札」
・模擬授業 6年社会「平安貴族の生活に憧れますか?」
・検定授業「話す聞くスキル」
・第4回伝統文化教室について
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
総合的な学習 | 生徒指導 | アイスブレイク | リコーダー | NIE | 学力向上 | Teach For Japan | 話し合い活動 | 教育実習 | アプリ | 漢字指導 | 中高一貫 | コーチング | 地学 | ロイロノート | サマーセミナー | iPad | いじめ | フリースクール | 化学 | 道徳教育 | 英検 | 修学旅行 | 非認知 | 自閉症スペクトラム | インクルーシブ教育 | 教材 | 特別活動 | 長谷川博之 | 鹿毛雅治 | ワーキングメモリ | 中学校 | 通常学級 | 心の教育 | 管理職 | 集団討論 | 音読 | 教育会 | ASD | 奈須正裕
