開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 500(資料代)円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区美野島3-2-7 福岡市立住吉小中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
近年、食品添加物や個(弧)食化など、「食」に関する子どもたちの状況が厳しさを増しています。こうした状況を改善し、子どもたちの健やかな成長を支えていくためには、学校や家庭、そして地域が一体となった食育の推進が欠かせないのではないかと考えます。
こうした課題に少しでも応えることができたらという思いから今回のセミナーを企画しました。どなたでも参加できます。ぜひお越しください。
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
春休み | 数学 | LGBT | 中高一貫 | 石坂陽 | 国際教育 | 松森靖行 | 保健室コーチング | eラーニング | 明日の教室 | モラル | SNS | ホワイトボード | プレゼンテーション | Teach For Japan | 視聴覚 | 漢字指導 | 学校心理士 | 教師力 | 初等教育 | 堀川真理 | 佐藤正寿 | 小中連携 | 日本語教師 | 倫理 | 総合的な学習 | 和楽器 | 英検 | 公開授業 | 中学校教員 | 心理カウンセラー | 菊池省三 | LITALICO | 生物 | いじめ | 現代文 | 道徳教育 | ユニバーサルデザイン | 電子黒板 | 多読
