
学校での食農体験学習を支援するための講座です。
体験や参加者同士の交流をしながら食農体験の知識や技術を学びましょう。
*3回の連続講座ですが、2回のみの参加も可能です。
詳しくはチラシをご覧ください。
【対象・定員】
学校教諭、栄養士、食育活動実践者、これから食育を始めようとしている方等
20名程度
【参加費】
無料
【日時・会場・プログラム】
第1回
日時:令和元年8月31日(土)13:00~16:00
会場:JA静岡市美和支店、農場
プログラム:
「和の食文化~しょうゆのひみつ~」静岡醤油合資会社 代表 陰山明典氏
「農村を元気に~直売所を通じての女性の参画~」・「秋冬野菜を作ってみよう」アグリロード美和 代表 海野フミ子氏/JA静岡市美和営農経済センター 野崎圭介氏
第2回
日時:令和元年10月19日(土)13:00~16...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
