開催日時 | 09:15 〜 15:20 |
会費 | 4,000円(再任用2000円)円 |
場所 | 北海道新ひだか町日高郡新ひだか町静内山手5丁目16−1 新ひだか町立山手小学校 |
*大会主題
『今を生きる子ども・青年に寄り添い、人間的成長を励ます作文教育を』
*記念講演
「認識と表現の基礎をつくる日本語のしくみ」
村上三寿(むらかみ・みつひさ)氏
*公開授業 新ひだか町立山手小学校
三浦 淳真 先生(児童 山手小学校1年 15名)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
