開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県三芳町入間郡三芳町北永井348-2 三芳町中央公民館 |
■ ■ ■
19:00~19:10(10分)
第1講座 中学生だからこそ授業で勝負!楽しい授業で中学生がここまで変容する!
楽しい知的な授業の積み重ねで子供たちは変容していきます。
楽しい知的な授業とはいったいどんな授業なのでしょうか。
実際の授業と、子供の事実を紹介します。
19:10~19:15(5分)
第2講座 サークルで学び、授業が変わった!!
サークルで学び続けることで授業が変わり、生徒の反応も変わります。
サークルでどんなことを学び、自分の授業のどこが変わったのかをお話しします。
19:15~19:25(10分)
第3講座 中学生が自ら立って発言をする国語授業
授業の一工夫で中学生でも自分の意見をどんどん発表するようになります。
「主体的・対話的で深い学び」の一例を紹介します
19:25~19:55(30分)
第4講座 「先生の授業が変わった!」
教態を鍛える! 1分間模擬授業クリニック(5名 介入あり)
授業者は1分間の模擬授業をします。
教態(立ち姿、目線、笑顔、声など)について、介入してコメントをします。
19:55~20:05
休憩(10分)
20:05~20:15(10分)
第5講座 スマッシュヒット! 道徳、学活、隙間時間の語り
森田先生に手応えを感じた道徳授業や学活、語りを紹介します。
2学期、ここぞと言うときに追試可能です!
20:15~20:30(15分)
第6講座 QA講座 お悩み相談
■ ■ ■
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
幼稚園 | 特別支援 | LGBT | カウンセリング | Teach For Japan | 道徳教育 | iPad | 21世紀型スキル | 自閉症スペクトラム | 養護教諭 | コーチング | 授業研 | 有田和正 | 小論文 | 教員採用試験 | 学習評価 | キャリア教育 | 学習意欲 | 石川晋 | 中高一貫 | 性教育 | LITALICO | 教師教育 | 視聴覚 | 合唱 | 小中一貫 | CLIL | 音楽 | 野口塾 | アドラー | 国語 | 高等学校 | 授業づくりネットワーク | 家庭学習 | 学級づくり | SNS | 生きる力 | 粕谷恭子 | 化学 | キャリア
