開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 【参加者特典】 当日セミナーに参加された方に特典! ①教育トークライン(800円) ②特別支援教育誌(1000円)円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区1 熊内橋通7丁目1番13号 神戸芸術センター6階 |
「2学期は授業を安定させたい。」
「子どもが知的で熱中する授業をしたい!」
授業には、授業上達論があります。
授業上達論を学ぶことができます!
*午後に同会場で、下記のセミナーを開催します。
https://senseiportal.com/events/54072
タイムテーブル
*変更する可能性があります。ご了承ください。
講座1
授業には原理原則がある!授業の基礎基本
講座2
その組み立て方で大丈夫?熱中する授業の組み立て
講座3
クラスのあの子が変容する!特別支援対応
講座4
45分間知的で熱中する授業って?
すぐにできる教科書指導(小学校編)
講座5
50分間知的で熱中する授業って?
すぐにできる教科書指導(中高編)
講座6
お悩み解決!Q&A
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 【6/1@甲南大学】神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来」 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
