開催日時 | 10:45 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 広島県福山市西町1-1-1 福山市ものづくり交流館 スカイホールスタジオA(エフピコRiM9階) |

第4回菊池道場福山支部セミナー
「育ち」に向き合う
―主体的な「こども」と「おとな」の姿から考える―
教育実践研究家の菊池省三氏を招き、講演会を行います。
「いま」そして「これから」の日本の教育現場で大切にされるべきこととは何か。全国各地の教室の事実をもとに提案していただきます。
年齢、職種、立場関係なく、教育に関心がある方ならどなたでもご参加いただけます。
■当日の予定
【午前の部】
10:20~ 受付
10:45~10:50(5分)開会行事
10:50~12:30(100分)映画「こどもこそミライ」
【午後の部】
13:30~14:30(60分)菊池省三氏 講演
14:30~14:40(10分)休憩
14:40~15:00(20分)実践報告
15:00~15:10(10分)感想交流
15:10~15:50(40分)トークセッション
15:50~16:00(10分)閉会行事
【懇親会】
17:00~ 懇親会(福山駅周辺)
主催:菊池道場福山支部
お申し込みはこちら(こくちーず)からお願いします。
↓↓↓↓↓
https://kokucheese.com/event/index/576792/
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症スペクトラム | ソーシャルスキル | 二瓶弘行 | 日本史 | 非常勤講師 | 中学校 | ちょんせいこ | 学校心理士 | 図画工作 | あまんきみこ | 幼児 | 和楽器 | EDUPEDIA | 青山新吾 | 鹿毛雅治 | アクティブラーニング | デジタル教科書 | 予備校 | 芸術 | 石坂陽 | 協同学習 | Teach For Japan | 教師教育 | 音読指導 | コーチング | LD | 中等教育 | 向山型 | 総合的な学習 | 算数 | 冬休み | ダンス | 音読 | 技術 | 現代文 | インターネット | 板書 | 絵画 | 教員採用試験 | スマートフォン
