開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 材料費・保険代:800円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区久太郎町1-2-271 大阪市中央区民センター 第3会議室 |

子供のころに、ちりめんじゃこに混じってるタコやカニにわくわくしたことはありませんか?ちりめんじゃこに混じっているちりめんじゃこじゃない
生き物をまとめてチリメンモンスターといいます。いつもは商品からよけられているこのモンスターたちをチリモン探し用の特別なちりめんじゃこ
の中から探しだしてみませんか?大人がよってたかって本気を出したら、さて、何種類の生き物がみつかるのでしょうか?20種類?30
種類!さらに、せっかく子供に遠慮せず大人だけでのチャレンジなのですから、みつけだしたチリモンの名前も調べてみましょう。この作業を
同定といいます。どこに注目して同定すればいいのかのコツを見つけ出しましょう。
日 付:2019年 9月18日(水) 19:00~21:00 (18:45受付開始)
場 所:大阪市中央区民センター 第3会議室 (大阪市中央区久太郎町1-2-271)
Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」3号出口東へ徒歩2分
定 員:30名(メール先着順)
材料費・保険代:800円(使用したチリメンモンスター探し用のチリメンジャコはお持ち帰りいただけます。)
申し込み方法:参加者全員の(1)名前(2)フリガナ(3)年齢、代表者の(4)住所(5)電話番号
(6)パソコンからのメールを受け取れるメールアドレスを記入し、表題を「9/18大人のためのチリモン探し申し込み」として、メールで申し込んで下さい。chirimon★nature.or.jp(★を半角@に変えて送信)
1週間以内に折り返し参加可否を連絡しますので、連絡のない場合は、お問い合わせください。
問い合わせ先:公益社団法人 大阪自然環境保全協会内
「9日18日 大人のチリモン自然観察会」係 06-6242-8720
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
人気のキーワードから探す
