終了

はがき新聞を活用した新たな防災教育とは〜第2回理想教育財団教育シンポジウム in 高知

開催日時 13:00 16:00
定員48名
会費無料円
場所 高知県高知市知寄町2-1-37 ちより街テラス 会議室1・2

 東日本大震災を通して、学校現場では子どもたちの危険予測、危険回避能力を高め、生きる力を育む防災教育の重要性を再認識させられました。さらに、四国という地域特性として、南海トラフ地震の発生とそれに伴う大津波の襲来、温暖化につれて頻発する台風による災害などの危険性が高まっており、準備としての防災教育は欠かせないものになっています。
 いま学校では総合学習をはじめ各教科で学べる防災教育が必要とされています。そこで注目されているのが、あらゆる教科で活用てどきる「はがき新聞」を使った防災教育です。災害時に子どもたちが自分で考え、判断し、どう行動するかなど、はがき新聞にまとめることによって、安全に避難する実践力を養うことができます。本シンポジウムでは、講演やワークショップを通してはがき新聞を活用した新たな防災教育を提案します。

【教育シンポジウム】
●講演「命を守る防災はがき新聞」
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/15第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

防災教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート