開催日時 | 09:15 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県春日井市鳥居松町2丁目247 レディヤン春日井 2階講習室 |
お待たせしました!夏の終わりに豊かな学びの時間をお届けします。
講師の宮川佳代子先生は、京都で長年小学校教諭として勤務をされ、退職後も再任用されて指導困難なクラスの立て直しに取り組まれてきました。
特に国語と図工の指導においては抜群の実績があり、以前の講座で水彩画の作品を見た方々から「ぜひ、具体的な指導法を教えてほしい!」というお声があがって、今回の講座が実現しました。
実際に水彩絵の具を使い、体験しながらの講座になります。ぜひご参加いただき、宮川実践のエッセンスを我が物として下さい。
※実技講座ですので、「絵の具セット・古新聞・雑巾」をご持参下さい。
午後は、地元愛知の実践家、堀井克也が体育の実践報告を行います。
久保齋先生の体育指導に触発され、どの子も伸ばす体育指導に取り組んだ結果、四年生の子どもたちがどのように変わっていったのかを、子どもの具体的な姿をお見せしながらお話しします。2学期、すぐに活かせる実践をご紹介します。
日程
09:15〜12:00
宮川佳代子先生
「どの子も伸びる図工の授業」〜水彩画の実習を通して〜
13:00〜15:00
堀井克也(名古屋市立小学校教諭、学力研常任委員)
「できた!」で個もクラスも伸ばす体育指導〜縄跳び・マット・鉄棒・跳び箱〜
主催 春日井学力研(代表 山口左知男)
0587-92-2133
080-6904-1697
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
絵本 | 苫野一徳 | LEGO | LITALICO | 中学校 | 学校心理士 | 高等学校 | 予備校 | 文部科学省 | 高校入試 | 冬休み | ASD | 学級通信 | スクールカウンセラー | 東京書籍 | 問題児 | 板書 | 小学校教員 | カウンセリング | 美術 | フィンランド | 総合的な学習 | あまんきみこ | 多賀一郎 | 倫理 | 村野聡 | ソーシャルスキル | 国際バカロレア | 堀川真理 | 話し方 | 養護教諭 | 桂聖 | パワーポイント | 非常勤講師 | 二瓶弘行 | Teach For Japan | 日本史 | 佐藤正寿 | タブレット | 学級開き
