| 開催日時 | 12:35 〜 16:40 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 10名 |
| 懇親会の会費 | 3500円 |
| 場所 | 広島県広島市東区東蟹屋町9-34 二葉公民館 |
子どもたちの笑顔をいっぱい見たいものです。笑顔が広がるためには、大切にしたポイントがあります。また、日常の中で少しの工夫をするだけで子どもたちの笑顔がいっぱい広がっていきます。
学級・授業をもっと楽しくしていくポイントやコツを、たくさんご紹介いたします。
日 時 2019年10月19日(土)
12:20~ 受付
12:35~12:45 アイスブレーク
12:45~13:30 講座1 中條 佳記先生「学級づくりの裏ネタ大放出!」
13:30~14:15 講座2 友田 真先生 「学級づくり・授業で使える楽しいゲーム」
14:25~14:55 講座3 中條 佳記先生「授業づくりの裏ネタ大放出!!」
14:55~15:40 講座4 山根 大文先生「私が伝えたい学級を楽しくするコツ」
15:50~16:35 講座5 中條 佳記先生「道徳授業開発のおもしろさ」
1...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
