開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 京都府京都市下京区大工町125-1 龍谷大学大宮キャンパス 清風館 |

【10/20(日)探究学習・PBL情報交換会2019】
高校教育関係者向け「探究学習・PBL情報交換会2019」を京都で開催いたします!
・探究学習の指導・伴走の仕方や校内の体制に悩んでいる方
・他校・他団体の取り組みについて知りたい方
・教育関係者同士で繋がりを作りたい方
関西中の教育関係者が一堂に会し、学びあえるまたとない機会となります。
ぜひふるってご参加ください!
〈イベント詳細〉
□日時: 10/20(日) 13:00-16:30
□場所: 龍谷大学大宮キャンパス 清風館B101
□定員:50名
□参加費: 1000円
(マイプロジェクトパートナー団体の方は参加無料)
□ゲスト(※五十音順):
大阪府立茨木高等学校 入交享子先生
立命館宇治中学校・高等学校 酒井淳平先生
□懇親会あり(希望制)
□主催: マイプロジェク...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
センター試験 | 発表会 | プログラミング | 春休み | 進路指導 | 河合塾 | 自閉症スペクトラム | 法教育 | 小野隆行 | インターネット | ユニバーサルデザイン | 保健室コーチング | あまんきみこ | 学習障害 | 石坂陽 | 初任 | 重複障害 | 小学校教員 | LITALICO | 向山洋一 | 家庭科 | 多動性障害 | 森川正樹 | 石川晋 | 日本史 | 全国大会 | 電子黒板 | 読み聞かせ | アイスブレイク | 国際バカロレア | 高校入試 | 向山型 | NIE | ワーキングメモリ | 教育実習 | 初等教育 | 本間正人 | スマートフォン | 運動会 | 川上康則
