| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 150名 |
| 会費 | 3500円 |
| 場所 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル |
<<2019mpi英語教育フォーラム>>
刺激的な1日です!
日本の教育の未来をアクティブラーニングの手法で探ってみましょう。
「知識偏重」から「考える」教育へ
情報化とグローバル化の進む現代社会においては、主体性を持って考え、
他者と協力して新しい価値を生み出す能力が求められています。
これからの未来を担う子ども達にそのような能力を身に付けさせるためには
自ら学ぶ力が必要です。
そこで当日は、~「アクティブラーニング」を考えよう・話し合おう・やってみよう」~をメインテーマに、
教育に求められている課題を英語という側面から
公教育・民間教育・社会人教育・子どもの教育という区分を取り払い、
参加者の皆様にも一緒に考えていただきたく2部構成としています。
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
【第1部】 ◆松香洋子x12人のプレゼンター
テーマ...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 11/21(金)開発教育入門講座 〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
