開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3500~4000円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-6-1 福岡市立舞鶴小・中学校 ランチルーム |

【重要】10月12日(土)積み木ワークショップにつきまして
7日(月)3時現在、猛烈な勢力を予想されている台風19号(ハギビス)が、今週末西日本に上陸する可能性があると予報されました。https://weathernews.jp/s/topics/201910/070025/
10月12日(土)の積み木ワークショップは、10日(木)に延期か決行かを決定することになりました。
延期の場合、日程等はまたあらためて告知をさせていただきます。
どなたさまも、くれぐれも安全にお過ごしください。
*********************************************
TSF(ティーチャーズサポート福岡)は、毎月多彩な講師をお招きして、教員・企業人・学生・保護者等、教育に関心のある方々と一緒に自由な勉強会を行っています。
第31回は、日テレNEWS24でも紹介された、障害がある子どもたちと、そうでない子どもたちが一緒に仲良く遊べる知育玩具「COLLABO」開発者の柴田玄一郎氏(通称「玄ちゃん」)自らが、子どもVSおとなの積み木バトル(どちらが集中して面白く且つ華麗?に積み上げるか)ワークショップを行います。
積み木遊びが大好きな子どもたち、かつて子どもだった今おとなの皆様、この機会にぜひ御来場いただき、知育玩具の楽しさとその効果を体験してください。
◆柴田玄一郎◆
日本とヨーロッパでデザインと視覚芸術を学び、現代芸術家として活動。広告代理店やデジタルプロモーション制作会社で勤務する中、ボランティアで知的障がいや発達障がいの子ども達のことに携わる。人生を子どもや教育、芸術に費やすことを決心して、知育玩具「COLLABO」を開発する。
〇デザイン専門士 〇桧原シュタイナー土曜学校講師 〇Nine per Oneつくるひと など
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
