| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 | 
| 定員 | 60名 | 
| 会費 | 3000円 | 
| 場所 | 福岡県久留米市諏訪野町1830−6 えーるピア久留米 生涯学習センター | 

「主体的・対話的で深い学び」の現実に向けた‼️
あなたの授業・あなたの学校 は、もう大丈夫?
「これまでの授業から、脱出できない!」
「どの様に学習指導要領を活用したらいいの?」
「する事が多すぎて、働き方改革なんて、難しい!」
「低学年担任から、高学年担任になり、小学校の外国語が悩み!」
学習指導、授業改善、働き方改革と様々な悩みや不安、ありませんか?
いよいよ2020年度から、完全実施。
その前に、
現行学習指導要領、新学習指導要領 に関わり総括されたきた 
合田哲雄 先生(文部科学省初等中等局 財務課長) と一緒に
学習指導要領の読み方・活かし方→学習指導要領を「使いこなす」ための8章
を学んでみたい 人は いませんか?
合田哲雄先生の講演会の後のワークショップでは、
直接、合田先生へ質問したり話し合ったりして、
悩みや...
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 1/18 | 【1/18札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 | 
| 11/23 | 【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」 | 
| 1/14 | 【1/14,1/21】全2日間完結・実技中心で“使える心理”を習得「2級心理カウンセラー養成講座」 | 
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! | 
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
