終了
中止/延期【子どもの通訳? 子どものマイク? 木村泰子さんと語りあう!子どもアドボカシー文化ってなんだろう?】対談型おはなし会 木村泰子とアンドウジュン
開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県豊田市若宮町1丁目57番地1 A館T-FACE 9階(松坂屋上階) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
本イベントは中止/延期となりました。
【中止 / 延期のお知らせ】
下記イベントについて、主催者より重要なお知らせをさせていただきます。
*イベント名:『子どもの通訳?子どものマイク?木村泰子さんと語りあう!子どもアドボカシー(advocacy)文化ってなんだろう?
対談型おはなし会 木村泰子とアンドウジュン』
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大が収まらない状況を受けて、3月22日(日)に予定していた映画『みんなの学校』上映会、及び木村泰子さんとのお話会を、やむなく中止いたします。
また、いずれも7月19日(日)に延期する予定であることを、あわせて報告いたします。
まるで試されているかのような、毎日です。
先行きが見えない、不安な非日常が続いて、次第にみんなの心が軋み始めているのを、感じています。...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第1土曜集中) |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
9/13 | 【9/13,14名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
