終了

11.17に延期!第9回 小嶋悠紀先生に学ぶ! 特別支援対応レベルアップ講座 〜大人が学んで、子どもを支える!最先端の実践と指導法の工夫〜

開催日時 14:00 16:30
定員100名
会費資料代円
場所 静岡県静岡市駿河区南八幡町25-21 静岡市南部生涯学習センター 1階ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

主催:NPO法人子ども未来

台風の影響を考慮し中止とした講座を、延期開催できることになりました。

全国で引っ張りだこの人気講師、小嶋氏に学ぶ特別支援教育の学習会です。対応の工夫を、具体的に学べると好評です。
具体例に対する実演、演習により、参加者のスキルアップもはかっています。
また、海外視察や医師との学習会など様々な場で学ばれている小嶋氏から脳科学に基づく最新の知見を紹介していただけるのも魅力です。
主に小中学校の教員を対象としています。 

<学童期の特別支援講座(予定)>
1 知って得する!通常学級で困っている子への特別支援対応 
 「集団に入れない子」にどうかかわる?育ちにつながる関わり方 *演習あり

2 レーダーチャートと解説でよしあしがくっきり! 
発達障害の子役つき模擬授業  困難性のある子もやる気いっぱいで取り組む授業
①国語  ②算数  ③体育  ④音楽  
⑤小嶋先生による示範授業  

3 思春期の児童生徒への失敗しない対応!こんなときどうする!? 

4 授業で子どもが変わる!プロ教師の授業 道徳編 

5 小嶋式保護者面談ver.2019
  保護者にどう働きかける? 
  ①特別支援学級への入級につなげる時の第一歩  
  ②医療につなげる時の第一歩

6 DEEP&最先端!特別支援教育最前線 

<お申込み>
https://forms.gle/5WVKj2yc14UWMADW7

 気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/192025特別支援学習会上半期in浦河 実践につながる特別支援対応力を身につける!
1/252026年1月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート