終了

のべ45回1645名!【札幌】特別支援学習会第11期(1回目)

開催日時 19:00 20:45
定員50名
会費1000(学生半額)円
場所 北海道札幌厚別区民センター 新さっぽろ駅2番出口徒歩1分

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
のべ45回1645名!【札幌】特別支援学習会第11期(1回目)
のべ45回、1645名のご参加をいただいた 特別支援学習会in石狩 第11期の申し込み受け付けを開始しました! 「不適応行動への対応を習得する!」をテーマに 演習や事例検討、模擬授業を通して 児童生徒への対応を「習得」していただきます。 講師はもちろん高杉裕之先生 (石狩管内小学校教諭、特別支援コーディネーター) 豊富な教育実践、 年間100件を超える教育相談、 アメリカ教育施設の視察 経験などをもとに、 楽しく!知的に!講座をおこないます。 一緒に学びませんか? お申し込みはこちらから。お待ちしています! 特別支援学習会ホームページ https://sites.google.com/toss2.com/tokubetushien-ishikari/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0 お申し込みフォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/198b82b7636638 −−− 特別支援学習会第11期(1回目) 日時:11月29日(金)19時〜20時45分 場所:札幌市厚別区民センター(地下鉄新さっぽろ駅 2番出口徒歩1分) 対象:教職員、学童指導員、支援員、学生、教育に関心のある方
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~※オンライン参加

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート