開催日時 | 16:00 〜 18:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 500円 |
場所 | 北海道札幌市北区北7条西6丁目 北海道クリスチャンセンターホール |

1990年代からの新しいタイプの高校、学区拡大で、戦後高校像は過去のものとなってしまいました。
一方で、普通科偏重、受験競争体制は変わらず残り、高校教育のひずみを生んでいます。
そのような中でのグローバル化・情報化に対応する「高校教育改革」をどう考えればよいのか。
児美川孝一郎法政大学教授を迎えて、横井敏郎北海道大学教授、林正憲北海道野幌高校校長による児美川さんの新著『高校教育の新しいかたち-困難と課題はどこから来て、出口はどこにあるか-』(泉文堂)に対するコメントをもとに、児美川さんの応答、参加者による討論を行います。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/28 | 英語であそぼ!こどもも おとなも Let's Have Fun! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
