開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 組合員無料/非組合員参加費500円 |
場所 | 静岡県浜松市中区上島 3丁目33-6 労働会館3階大会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
学級通信を出したいけれど、なかなか続かない。子どもたちとはうまくやれるのに、保護者とはトラブルになってしまう。そんな先生はいませんか?
この学習会では、魅力的な学級通信をバンバン出せるコツや、大きなトラブルを避けられる保護者とのつきあい方を考えていきます。
建前に縛られずに論議できる、西部教組の「先生元気スクール2019」に是非お越しください。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
学級通信のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
佐藤正寿 | 幼稚園 | 留学 | 高校入試 | タブレット | 川上康則 | 国際教育 | 法教育 | ワークショップ | ESD | 保健 | いじめ | 多読 | 高学年 | スマートフォン | オルタナティブ教育 | 学級崩壊 | 夏休み | 河合塾 | カリキュラム | 化学 | 向山洋一 | 自閉症スペクトラム | 渡邉尚久 | 井上好文 | 読解 | アイスブレイク | コミュニケーション | 立命館 | 話し方 | スクールカウンセラー | 芸術 | 学級経営 | LEGO | インクルーシブ教育 | 教師力 | 心理カウンセラー | 光村図書 | カウンセリング | フィンランド
