開催日時 | 15:30 〜 17:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円/学生1000円円 |
場所 | 宮城県 宮城県青葉区一番町4丁目1−3 仙台市市民活動サポートセンター |
高校教師による勉強会、開催が決定しました!
夕方の部は学級経営・生徒指導に特化したセミナーとなっています!
メイン講師は、神奈川県高校英語教師、
生徒に力をつける授業を数々作り上げてきた実践家、
佐藤泰弘(さとうやすひろ)氏をお呼びします!
生徒指導のコツ、進路指導のコツ、
生徒の事実を生み出す学級経営のコツなど、
目白押しの講座をご用意しています!
そして、
多くの資料を準備しております!
明日から生徒に会うのが楽しくなる。
高校教師必須のセミナーです!
また、高校でどんな学級経営・生徒指導をしているの?
という小学校・中学校の先生方にもオススメです!
講座内容・詳細は↓をご覧ください!
講座1 15:30~15:45「学校を作る!生徒指導のコツ講座」
講座2 15:45~16:00...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
留学 | Teach For Japan | アクティブラーニング | 中学校 | 丸岡慎弥 | 国際教育 | 学習意欲 | 本間正人 | 非常勤講師 | 体育 | 授業研 | 修学旅行 | 受験 | フリースクール | 小学校 | 低学年 | 学級崩壊 | 向山洋一 | 授業参観 | ソーシャルスキル | 絵画 | 21世紀型スキル | コーチング | スクールカウンセラー | 絵本 | 問題児 | 新学期 | LITALICO | 小中連携 | NLP | 小論文 | 漢文 | 音読 | 自閉症スペクトラム | メンタルヘルス | 知の理論 | LEGO | 運動会 | 通常学級 | 鹿毛雅治
