開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市zoom アイセル21 |
※本講座はコロナの影響で、規模縮小でzoomでの開催となります。※
インターネットでの参加となるため、所属学校名や顔を出していただけることを参加条件といたします。
質問や参加希望の方は、narabe.mayuko@toss2.comまでご連絡ください。
今年で8回目を迎える 春のTOSS SMILE 教え方セミナーです。
4月は英会話講座です。
いよいよ本格実施が始まる外国語。5・6年生は新しい教科書になりますね。
「聞く・話す・書く」ことを小学校でも教えていかなくてはいけません。
不安を抱える方はたくさんいらっしゃるのではないのでしょうか。
英語が苦手でも大丈夫です。楽しく力が身に付く活動のアイディアをご紹介します。
例えば、単語練習の仕方(フラッシュカードの練習)。リズム・テンポよく行うことで子ども達は単語を覚えます。ぜひ体感してみてください。
また、英語を聞いて話せるようになるのにもポイントがあります。
キーワードは「三構成法」です。その理論と模擬授業を行います。
また、たくさん会話が続くポイントもご紹介します。
最後に、楽しみながら書く練習ができるゲームもご紹介します。
ぜひ一緒に学んで、外国語の授業を教師も子どもも楽しんで力が付くものにしましょう。
ご参加お待ちしております。
【講座内容(予定)】
1 みんな楽しく英語であいさつ
~Hello~
2 楽しく単語を覚えよう
~フラッシュカード体験~
3 子ども達が話せるようになる
~三構成法とは?~
4 三構成法を使った模擬授業
1Do you have a 〇〇?
2Do you like 〇〇?
3What do you want ?
5 会話を盛り上げよう
~英語で反応~
6 会話がつながる授業
7 楽しく書く練習ができるゲーム
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
