開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21 |
※本講座はコロナの影響で、規模縮小でzoomでの開催となります。※
インターネットでの参加となるため、所属学校名や顔を出していただけることを参加条件といたします。
質問や参加希望の方は、narabe.mayuko@toss2.comまでご連絡ください。
本年度で8年目を迎えた教え方セミナーです。
「理科」「実験」と聞くだけで、「難しい」「わからないから…」と苦手だと手を引いてしまう方が多いのではないでしょうか。でもよく考えると、身の回りは科学であふれています。そこには生活科や図工、クラブ活動で使えるネタが隠されています。この講座では、講義ではなく、一緒に楽しんで科学を身近に感じよう!ということをテーマにしています。
毎時間は難しくても、単元に関連する楽しい実験を知っていると、紹介したくて先生はうずうずするし、子どもは楽しいし、楽しんでくれるかなとドキドキ...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/30 | 草薙教育フェスティバル2025 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
11/16 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」小学校英語教育を中心に,日頃の学校現場でのモヤモヤについて気軽に話し合いましょう。 |
9/13 | 生活指導サークル「松ぼっくりの会」例会=現場の悩みを持ち寄る集い |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
