開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 資料代 2000円円 |
場所 | 神奈川県大和市中央林間 ポラリス https://yamato-hokubu.jp/ |
2019年 12月 14日 (土)
夕方18時受付
18:15開始
終わり20:15
会場 小田急線中央林間下車 徒歩3分 ポラリス
講座 (予定・講座内容は変更になることがあります)
(18:15~18:55)
第1講座 子どもへの対応は脳科学に基づいた対応でうまく行く 15分
(アドレナリン、ノルアドレナリン、セロトニン 対応 等)
第2講座 感情のコントロール力を育てる取り組み~アンガーマネジメントの実践~ 15分
第3講座 支援級でも教科教育を~支援級でも授業が命~ 10分
休憩 10分
(19:10~19:45)
第4講座 ソーシャルスキルカルタを実際に体験してみよう~支援級・通級で有効な教材・教具~ 10分
第5講座 校内で支援級について紹介しよう~障がい者理解教育の推進~ 15分
第6講座 将来の自立と社会参加(就労等)に向けて身につけさせておいた方がよいこと 10分
休憩 5分
(19:50~20:15)
第7講座 支援級・通級における保護者と上手に信頼関係を結ぶポイント 15分
第8講座 支援級・通級について何でも質問しよう 10分
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
教科教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
