終了

白鹿記念酒造博物館 ワークショップ「宝船の豆本づくり」

開催日時 13:30 15:30
定員20名
会費1500円
場所 兵庫県西宮市鞍掛町8‐21 
白鹿記念酒造博物館 ワークショップ「宝船の豆本づくり」

当館所蔵の「堀内ゑびすコレクション」の宝船をもとに、手のひらに収まるサイズの豆本を作ります。
また、学芸員により、大正から昭和初期にかけてコレクターアイテムとして復興した宝船を、展示室にてご紹介します。

【開催日】
2019年12月22日(日)

【時 間】
13:30~15:30 
 
【講 師】
藤沢 和幸氏 
(グラフィックデザイナー・公益社団法人日本パッケージデザイン協会会員)

【場 所】
白鹿記念酒造博物館 記念館2階

【定 員】
20名(申込み先着順)

【参加費】
1,500円(入館料・材料費を含む)

【申込み】
白鹿記念酒造博物館 TEL(0798-33-0008)にて受付

お問い合わせ先
公益財団法人 白鹿記念酒造博物館
〒662-0926 兵庫県西宮市鞍掛町8‐21
TEL: 0798-33-0008

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/1910/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/19【10/19名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/11【10/11大阪開催・体験型講座】探究・SDGs学習にもつながる「スマホから考える世界・わたし・SDGs」|開発教育ワークショップ
11/3一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート