開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | MLにてお伝えしています円 |
場所 | 群馬県太田市 宝南センター |
11月30日(土)
太田市宝南センター
講座開始 13:00 (受付開始12:30)
講座終了 15:00
※体育講座で体を動かされたい方は、ジャージなど動きやすい服装でお越しください。
講座1(15分)
ちょっとの工夫で男女共に楽しい体育の授業講座
スポーツをやっている子だけが活躍する体育からの脱却。運動が得意な子も楽しく、運動の苦手な子も満足する工夫を紹介!サッカー、バスケ、タグラグビーなどゴール型ゲームをちょっとの工夫で「楽しい!」「もっとやりたい!」にする方法を講座します。
講座2(15分)
成功率97%!跳び箱が跳べるようになる魔法のような跳び箱指導
「踏切を強く」「もっと手を前について」「頑張って!!」「気合を入れて」などでは、跳び箱が跳べるようになりません。跳び箱が跳べない子が跳べるようになる指導のステップと補助の方法...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
