ログインしてください。

終了

学校教育相談入門 「『普通』の教員ができる教育相談番外対談」

地域
大阪  
開催日時 13:30 17:00
会費1500円
場所 大阪府 たかつガーデン

2019年度 日本学校教育相談学会大阪府支部主催 第2回研修会

10 月になっても、まだ夏の余韻が残る今日この頃です。先生方には、2学期もまずはつつがなく進み、授業に行事にとお忙しくなさっていることと存じます。
さて、今回は少し趣向をかえて、月刊『学校教育相談』(ほんの森出版)の連載を終えられた野近和夫・水野行範両先生による対談をもとに、参加者の皆さんと教育相談について話し合おうという企画です。
お二人は教育相談を続けながら、一人ひとりを無条件に大切にするロジャーズのPCA(パーソンセンタードアプローチ)の立場に立ってエンカウンターグループや授業の工夫など教育実践を積み上げて来られました。副題は「『普通』の教員ができる教育相談番外対談」です。
お二人の対談を元に、参加者同士での対話、全体での分かち合いなどを通して、解決へのヒントと元気をもらえればいいですね。
師走のお忙しい頃かもしれませんが、ご都合よろしき折には、ご参加ください。

日 時:2019 年 12 月 22 日(日) 13 時 30 分~17時(13 時より受付)
場 所:たかつガーデン
    地下鉄谷町線谷町九丁目下車 徒歩約 10 分 ・ 近鉄上本町下車徒歩約5分
演 題 :「のじのじとみっつんの学校教育相談入門 番外編 」
講 師:野近和夫 氏 ・ 水野行範 氏
会 費:学会員 1,000 円 非会員 1,500 円 学生 500 円
    会費は、研修会当日に受付でお支払いください。

申込み:参加ご希望の方は、氏名・所属・連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)を記入して 12 月 15 日(日)までに、Email(yoshi-o@tdj.ac.jp)でお知らせください。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/13関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部
9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/14第108回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
SENSEI ノート