ログインしてください。

終了

「高校体育のこれから~ 子どもたちをつなぐ体育の授業づくりを」

開催日時 12:30 12:00
定員30名
会費1000円 学生500円円
場所 兵庫県姫路市本町68-290 イーグレひめじ他
「高校体育のこれから~ 子どもたちをつなぐ体育の授業づくりを」

11日(土)
12時30分   受付
13時00分   開会あいさつ
13時10分  基調講演
「子どもたちをつなぐ体育の授業づくり」
講師 則元 志郎 熊本大学名誉教授(体育科教育) 
14時00分  「柔道の授業」 
本田 雅輝(兵庫県立姫路工業高校)
15時00分  「観るスポーツからするスポーツへ~初めて取り組むラグビーの授業」
         殿垣 哲也(兵庫県立東播工業高校)
16時00分  「フラッグフットボールの授業」
園家 晋一(兵庫県立東播工業高校)          
17時00分  まとめ・事務連絡

宿舎移動  18:30~交流会

12日(日)

 9時00分 「みんな、繋がれ、全員ラリー 高校1年卓球の授業」
                   新井 友彦(兵庫県立加古川北高校)
10時00分...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
10/31島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり)

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート