開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 愛知県春日井市鷹来町4196-3 春日井市総合体育館 大会議室 |
PISA型読解力に対応した国語指導法
~情報を的確に取り出す読解指導~
昨年12月21日に日本教育技術学会京都大学大会で授業提案された椿原正和氏の最新の組み立てでこれからの国語教育への提言をいただきます。
最新のPISA2018調査結果を踏まえた「デジタル時代に求められる読解力」についてもお話しいただく予定です。
◆講師 椿原正和氏(TOSS授業技量検定最高位十段)
◆日時 2020年2月16日(日) 14時~16時(開場13時30分)
◆会場 春日井市総合体育館 大会議場
https://www.spofure-kasugai.or.jp/sports/gymnasium/
JR中央線「春日井駅」「勝川駅」よりバスがあります。
◆資料代 3000円(事前申し込みで正式受付)
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
6/3 | 第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」 |
読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
