| 開催日時 | 13:00 〜 15:10 |
| 定員 | 100名 |
| 場所 | 岐阜県岐阜市 今年はzoomで開催です |
zoom開催のため 小嶋先生の映像もプレゼント予定
【1】 知っておくべき特別支援教育 基本と応用
教師が指導したら、子供に変化があるはずです。なかなか子供が変化しない。教師のカン・気分・経験から指導をしていませんか?子供の行動には意味があります。なぜそのような行動をするのか。科学的な根拠から特別支援を学びます。明日からの指導に活かせる理論、教育技術を学びます。
【2】小嶋の授業 どの子もわかるユニバーサルデザインの授業とは
クラスには色々な実態の児童生徒がいます。教科書をどのように扱えば、全員の自己肯定感が上がるのか?どのようなシステム・モノがあればいいのか。目で見て、耳で聞いて、時には体を動かしてと、どの子も楽しめる、わかる授業をグローバルな視点で紹介していただきます。
...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 12/6 | 【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念) |
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
