開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町3丁目1−64 桃山学院大学中学校高等学校 |

☆申し込みはグーグルフォームよりお願いいたします
https://forms.gle/Rw9eKk319YPoDq3k9
京滋奈良支部に引き続き、南大阪支部も英語表現力育成セミナーとの共催で、2月24日に桃山学院大学中高で行います。子連れOKですが、懇親会はありません。たくさんの方が参加できる会場ですので、ぜひご参加下さい!
南大阪支部テーマ『自由な英語表現を楽しむ・体験する』
ワークショップ1 坂本彰男
『多聴・多読体験(読み聞かせ、互いに読み聞かせ、読み方のコツ etc.)』
ワークショップ2 小川謙太郎
『多読多聴指導4年目を迎えて』
ワークショップ3 坂本彰男
『Fluency First ~多話・多書体験~(ABC TALK, BACE TALK, PENTAGON TALK & Writing)』
ワークショップ4 松山知紘
『進学校での表現力育成の取り組み~検定教科書だけで大丈夫』
グループワーク1
☆「Fluency First」を体験してみて、どうでしたか?
☆自分の持ち場(実践の中)で取り入れてみたいですか?
ワークショップ5 坂本彰男
『表現活動アラカルト、生徒たちの姿に見る表現教育の必要性、表現教育の土台となる多聴多読』
グループワーク2
☆ワークショップ5の内容について、および本日の発表者への質問
URL:https://senshuharvest.wixsite.com/kansai/
お問い合わせ先:阪下司(Harvest南大阪支部長)
T-SakashitaTukasa@medu.pref.osaka.jp
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
