終了

第2回日本語教育に関わる教職員のためのメンタルヘルス研究会

開催日時 13:00 15:00
定員先着順・30名
会費3000円
場所 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス3号館203教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【プログラム】
①発表
ロンドン市内における思春期のメンタルヘルスに関する研究:REACHの方法
発表者:スタンヨン, ダニエル(早稲田大学日本語教育研究センター)

②講演
日本語教師のビリーフ
-ノンネイティブ日本語教師のビリーフ研究から「不安」との関係性を探る-
講師:久保田 美子(目白大学)

【参加申込】
メールでお申し込みください(先着順)。
・メールアドレス:yukiyo_hamakawa@aoni.waseda.jp
・メールタイトル:JEメンタル(第2回)への参加申込
・メール本文:①お名前(ふりがな),②ご所属,③メールアドレス

【その他】
・発表/講演内容などは以下のリンク先からご確認いただけます。
https://www.facebook.com/JEmentalhealth/
・お問い合わせは上記メールアドレスまでご連絡ください(担当:濱川祐紀代)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート