開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 和歌山県和歌山市直川326番地の7 和歌山市北コミュニティセンター |
令和二年度第一回目の紀ノ國教勉会です。
今回は須佐宏先生をお招きし、小学校国語の新教材について参加者みんなで教材研究や単元計画を練り、来年度にむけて見通しをもつ会となります。
まだまだ小さな会ですので、お気軽にご参加ください。
<タイムテーブル>
13時30分〜 挨拶・参加者自己紹介
13時45分〜 須佐先生講座
14時15分〜 休憩
14時25分〜 各教材の単元計画案(個人)
14時40分〜 各教材の単元計画案(グループ)
15時10分〜 休憩
15時25分〜 グループ発表・質問
15時55分〜 全体交流会
16時10分〜 須佐先生助言
16時20分〜感想、学びの共有・アンケート
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
