| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都豊島区東池袋 1-6-4 伊藤ビル アットビジネスセンター池袋駅前 別館 705号室 |
「見方・考え方」を育むためにできること・やるべきことは?
東京学芸大学 高橋純研究室・大村研究室と教育同人社共催による新学習指導要領実施直前 実践講座を2月22日(土)に開催!
新学習指導要領の全面実施に向け,子どもに「見方・考え方」を育むためにどのような授業づくりを行い, どのように教材を読みとるべきか,教員が学ぶための実践講座を開催いたします。
■背景
今年4月から小学校で全面実施される新学習指導要領では,「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業実践が求められています。 とりわけ,どのような視点で物事を捉え,どのような考え方で思考していくのかという各教科の「見方・考え方」が重要なキーワードとなっています。
そこで教育同人社は,東京学芸大学 高橋純研究室と「学校現場で新学習指導要領に対応した授業を行うための教材開発」に関する共同研究により, 「見方・考え方」...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
