終了

失敗談を燃やして暖をとろう ~第25回冒険教育研究会~

開催日時 10:00 16:00
定員30名
会費6000円
懇親会の定員30名
懇親会の会費0円
場所 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 神戸市立自然の家
失敗談を燃やして暖をとろう ~第25回冒険教育研究会~

 新しい教育手法を探し集った人たちと、ともに学び続ける場をつくりたい。そういう思いで立ち上げた冒険教育研究会も、毎回10~20人の参加を得て7年目へ。初心者には気軽に体験学習を経験でき、実践している人にはスキルアップできる、そんな場づくりをめざします。
 今回は、失敗談を持ち寄り共有して学びに変え、持ち帰っていただこうという趣向です。冒険教育に限らず、家庭や職場でのあなたの「古傷」、聴かせてください。ほろ苦い経験が、きっと宝石に変わります。
 また2日間のプログラムの中で、ゲームネタを実践してみるコーナーや、いろんな世界からやってきた参加者たちと語り合うたき火、そして参加者のリクエストにもお応えしたい。きっとあなたの世界が広がるはずです。

★「冒険教育」とは?
 アメリカで生まれた教育手法(Project Adventure)で、学習者の自己選択(冒険)によって成長を促す方法です。簡単なゲームを理論に従って配列し、学習者が無理なく仲間との間に信頼関係を築けるよう援助します。仲間と協力し課題解決を体験することで、自己肯定感や他者理解、コミュニケーション力などを高める効果があります。

●日 時:2月29日(土)10:00 ~ 3月1日(日)16:00
<2月29日(土)>    <3月1日(日)>
   9:30 受付        7:30 朝食
  10:00 はじめの会     8:30 清掃・荷物移動
  10:10 1時間目      9:00 1時間目
  11:10 2時間目     10:30 2時間目
  12:00 昼食       12:00 昼食
  13:00 3時間目     13:00 3時間目
  15:00 4時間目     14:30 4時間目
  17:00 たき火・夕食   16:00 終了
  21:00 入浴
  22:00 情報交歓会・宿泊    
●場 所:神戸市立自然の家
  兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
           電話(078)891-0001
●予定内容:
 ・冒険教育などの体験学習プログラムの体験
 ・冒険教育の理念を活かした活動実践例の紹介
 ・プログラム立案とファシリテーションの練習
 ※特定講師によらず参加者全員で作るワークショップです。
●参加費:フル参加 6,000円(1泊4食付)
1日のみや部分参加にも対応します。
●主 催:冒険教育研究会
代表:兵庫県立神戸甲北高校教諭 寺田英明
●申し込み:
  2月8日(土)までに、①名前 ②性別 ③年齢 ④所属 ⑤連絡方法 ⑥参加条件(途中参加・退出の場合はいつからか、食品アレルギーの有無など)を下記問い合わせ先までご連絡ください。
  必ず寺田宛まで直接ご連絡ください。寺田からの確認メールをもって申し込み完了とします。
●問い合わせ先:Facebook Messengerもしくはcappochi@hera.eonet.ne.jpで寺田(POCHI)まで。

イベントを探す

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート