ログインしてください。

終了

教科「情報」の教員または情報科の教員を目指す学生さんでPythonプログミング学習(初心者)の体験とアンケートに答えていただける方を募集

開催日時 02:23 02:30
定員20名
会費0円
場所 愛知県 各自の自宅でできます

至急のお願いです!ご協力していただける教員または情報の教員を目指している学生さんが対象です。

回答受付1月26日(日)お昼までにプログラミング学習をしていただきアンケートやヒヤリングに答えていただける方を探しています。

(1)ご自宅でしていただきます。クラウド環境を利用するため、ネット環境が必要です。
(2)実際にネット環境でこちらのお渡しする資料をもとにPythonの基礎プログラミングをしていただきます。
(3)すべてが終わったらアンケートやヒヤリングに答えていただければ終了となります。

時間のあるときにご自宅のPCで体験していただけたらとおもいます。

所要時間は人によりますが、早ければ1時間ぐらい、経験が少ない人だと2から3時間あれば、終えるとおもいます。

情報の教員または情報の教員になろうとしてみえる学生さんにお願いです。

わたしの提案す...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12【東京会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、更新(フォローアップ)講習 2025年7月12日(土) 17:30〜20:30
7/12【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 7月12日(土) 10:30〜7月13日(日) 17:00
5/24「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/9【週末にお家で受講】発達障害のある子どもの性教育 ~学校教育で学べない被害者にならないためのスキル~ 高山恵子先生(ハーティック研究所 / NPO法人えじそんくらぶ)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート