| 開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 京都府南丹市園部町小桜町62-1 |
※本セミナーは新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止致します。
ご検討くださった皆様、申し訳ありません。
新学習指導要領に対応した評価やプログラミング的思考など最先端の講座を取り扱います!
【主な講座のご紹介】
1 13:00-13:10 【講座】「黄金の3日間」のシステムを再確認
2 13:10-13:20 【講座】最高の1年にするための心がまえ
3 13:20-13:30 【模擬授業】国語科の授業を安定させる組み立て
4 13:30-13:40 【模擬授業】算数科の授業を安定させる組み立て
5 13:40-13:50 休憩
6 13:50-13:58 【講座】仕事術1〜先輩教師との付き合い方〜
7 13:58-14:06 【講座】仕事術2〜成績処理〜
8 14:06-14:14 【講座】仕事術3〜保護者対応〜
...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | 先生方向け「教科×探究」実践支援プログラム in 関西 |
| 12/21 | 特別支援教育研修会 自立活動と手作り教材WS in 京都 |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/13 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2025」 |
| 12/20 | 《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(京都) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 9/13 | 【9/13(日)9時30分ウイズあかし_】子どもたちが熱中する授業講座(春風9月検定) |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
