テーマ:夢や希望を追い求め、学び続ける子供の育成
▼ 主な内容
《内容:》★平成16年度 福島大学教育学部附属小学校 研究公開
【研究主題】夢や希望を追い求め、学び続ける子供の育成
子供一人一人に自信をはぐくむ「照らし合う学び」
【期日】平成16年6月3日(木)・4日(金)(予定)
【会場】福島大学教育学部付属小学校
〒960-8022 福島県福島市新浜町4-6
TEL/024-534-3942 FAX/024-534-9250
URL/ http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/index.htm
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
総合的な学習
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | 公開研究会 | 小中一貫 | マインドマップ | 授業づくりネットワーク | 家庭学習 | 春休み | 美術 | フィンランド | ネタ | 学級指導 | 教材作り | 重複障害 | 学活 | 低学年 | シュタイナー | 芸術 | 土作彰 | 古典 | ファシリテーション | 幼稚園 | ワーキングメモリ | 法教育 | 教材 | 生きる力 | ノート指導 | 国際教育 | 奈須正裕 | ワークショップ | キャリア教育 | LGBT | SNS | サマーセミナー | オルタナティブ教育 | インターネット | 英文法 | iPad | 学校心理士 | 化学 | PBL
