開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル5B会議室 |
今回は、一人一人の先生方、並びにTeam(教科・学年・学校等)としての研修・勉強の在り方に焦点を当てることにしました。
教育の現状を踏まえ、これまでのカタチに囚われない‘児童・生徒・学生’かつ‘教師’のための「学び合い」の在り方を模索する動きに着目し、魅力あるお三方にご登壇をお願いしました。
参加費は無料です。会員、非会員を問わず、お知り合いの方々にお声をかけてください。小中高の先生方、教職を目指す方々にご参加いただき、授業づくりについて議論を交わせたら幸いです。
研究会終了後は、静岡駅付近で懇親会(自由参加、会費は3500円前後を予定)も計画しております。ぜひ、ご参加ください。
なお、ハンドアウトの準備や宴席予約の都合上、以下のフォームより、3月16日(月)までにお申し込みください。
日 時: 3月20日(金・祝)13:00〜18:00
会 場: 静岡駅前のレイアップ御幸町ビル5B会議室
https://rental.csa-re.co.jp/b001.html#nav5
日 程:
13:10〜 受付
13:30〜14:10 ①教育現場の現状と課題をシェアする「英語授業を語る会」について
亘理陽一先生(静岡大学)
稲葉英彦先生(元静岡大学教育学部附属静岡中学校)
14:10〜14:50 ②教師の主体性を引き出す研修の在り方を求めて
宮崎直哉先生(掛川市立桜が丘中学校)
15:00〜15:40 ③チームで取り組む小学校外国語教育
好田直人先生(富士市立富士中央小学校)
16:00〜16:40 ディスカッション
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
5/22 | よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/20 | 令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
5/30 | 豊島岡女子学園と考える未来教育セミナー@品川 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
