開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道 北見市民会館 |

<このイベントは、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、中止といたします。>
毎年恒例、春の教え方教室inオホーツク会場です。
今年は4日間、計6回会場!!
A会場のテーマは「4月の準備が一年間の学級を決める。「黄金の三日間」の準備」です!!
メイン講師は
TOSS中学社会代表、染谷幸二氏
オホーツク教育サークル代表、塩谷直大
の2名が務めます!
以下、講座内容です。
1.最初の3日間で「これ」さえ外さなければ大丈夫。ポイントを押さえて、あとは自分流にカスタマイズ!
オホーツクメンバー(黄金の三日間の解説とポイント:6分)+解説塩谷(7分)
2.多忙な春休みは「この順番」で「この内容」を準備する。まず「学級の安定」を保障するための「準備リスト」大公開 オホーツクメンバー(6分)+解説染谷(7分)
3.しくじり先生から学ぶ。「私、スタートで失敗しました」でも大丈夫。4日目で、こうやってリカバリーできました! オホーツクメンバー(6分)+解説塩谷(7分)
4.ちょとしたことが学級を安定させる。子どもとの関わり方:染谷(11分)
休憩(10分)
5.授業のシステムは黄金の三日間で作る〜国語・算数のシステム:10分(塩谷)
6.最初の1ヶ月の布石〜学級経営のシステム・学級通信での語り:15分(染谷)
7. 発達障がいの子どもたちには、くっきりとした具体的な指示が必要:6分(塩谷)
8. 最初の授業で子どもの心をつかめ、すぐに真似できる模擬授業。(授業コンテンツプレゼントします!)
① 社会の授業と解説〜(染谷:10分)
② 国語の授業と解説〜(塩谷:10分)
9. Q &A
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
