開催日時 | 10:00 〜 11:10 |
定員 | 100名 |
会費 | 専用mlでお伝えします円 |
場所 | 埼玉県さいたま市Zoomで行います。 |

28日もZOOM(インターネット会議)による教え方セミナーを開催します。
3月28日(土)10時〜11時10分
(接続開始9時30分)
ぜひ以下をお読みになってお申し込みください。
1 100名限定です。
2 事前にZOOMをダウンロードし、使えるようにしておいてください。
お名前がきちんと表示されるように調整をお願いします。
参加費は4月か5月の教え方セミナーに参加していただき、その会場でお支払いください。
まだ、当研究所の4月、5月のいずれかの会場に申し込んでいない方は、まずは申し込みを済ませてください。
https://www.toss-shishimai.com/
4 すでに4月か5月の教え方セミナーに申し込んでいる方は専用のmlに招待致します。
あなたの実践もこれで変わる!
自分史上最高の準備で臨む黄金の三日間
第一講座 10:00~10:05 (5分)
学級の組織づくりが成功の鍵!誰でもできる「しくみ・ルール」づくりのポイント 基礎編(吉川)
第二講座 10:05~10:10 (5分)
環境整備も成功の鍵!子どもが落ちつく教室環境レイアウトを作る(横田)
第三講座 10:10~10:15 (5分)
トラブル激変!誰でもできる「しくみ」と「ルール」づくりのポイント 応用編(兵藤)
第四講座 10:15~10:20(5分)
黄金の三日間から即機能!学級が回る当番・係を作る(森田)
第五講座 10:20~10:25 (5分)
平等な学級づくりに欠かせない!弱肉強食にならない給食指導のシステムを作る(内海)
第六講座 10:25~10:30 (5分)
黄金の三日間から即授業!パーツで組み立てる授業づくりの基礎・基本(原田)
第七講座 10:30~10:35 (5分)
教科化で待ったなし!毎回の授業を安定させる道徳授業(星野)
休憩 5分
第八講座 10:40~10:45 (5分)
みんなが楽しく動き始める!学級の団結を高める掃除システムを作る (大木島)
第九講座 10:45~10:50 (5分)
もう一回聞きたいとアンコールが起こる!初日から子どもを巻き込む語りのポイント(兵藤)
第十講座 10:50~11:10
長谷川先生講座 + 黄金の三日間QA
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
