開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 専用mlでご連絡します。円 |
場所 | 埼玉県 |

第一講座 13:00~13:10
授業はパーツで組み立てる 授業づくりの基礎・基本
パーツで組み立てるとは何か。どんないいことがあるのか。
どんなことに気をつければいいのか。一般的な授業との違いも示しながら行います。
第二講座 13:10~13:20
パーツで組み立てる 国語授業
漢字スキル 辞書引き 暗唱 教科書 カルタなどのパーツを紹介しながら進めていきます。
第三講座 13:20~13:30
教科書の仕組みを活用しながら進めていく 算数授業
教科書のパーツがどのようになっているのかを示す 例題 類題 練習問題
計算スキルの進め方を紹介します。
第四講座 13:30~13:40
実験だって怖くない 準備から片付けまで丸わかりの理科授業
実験の時どうするのか...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/30 | 8月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短! |
11/15 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 11/15 大阪開催 |
9/6 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 9/6 東京開催 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
12/13 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
