開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 9000円 |
場所 | 兵庫県尼崎市兵庫県尼崎市昭和通2-6-68 尼崎中小企業センター 501 |
知的障害や発達障害により社会生活でトラブルや問題を抱えている人は少なくありません。
特に広汎性発達障害ではコミュニケーション機能の質的障害により対人関係でトラブルが生じることがしばしばあります。
冗談などか理解できずに本気で反論し怒ってしまったり、相手の気にしている容姿などもストレートに言うなどかあります。
これらの問題の難しいところは本人が自分では悪気なく、気づいていないことが多い点です。
このような悩みを抱えている人と多く関わるのが精神科施設で働く医療従事者、特別支援学校の教員、就労移行支援事業所の相談員の方がいるかと思います。
しかし、実際にこういった障害を持つかたにどのように関わり、指導や教育をすれば良いのか悩むことも多いかと思います。
SSTは社会交流技能を習得するための練習を行うものです。社会交流技能とは挨拶やお礼を言...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
