終了
※オンライン開催に変更※ 杉山登志郎先生&若林巴子先生による特別講演会!虐待防止啓発セミナー「ACEの衝撃~子どもの傷つき体験の深刻な影響とその対応~」(6/20 第1回)
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 3300円 |
場所 | その他大阪市オンライン開催 Zoom |
※オンライン開催に変更となりました。同内容で6/20,6/28の2回開催します。
【2020年6月20日(土)開催】
虐待防止啓発セミナー「ACEの衝撃~子どもの傷つき体験の深刻な影響とその対応~(仮)」
講師:杉山登志郎 先生(福井大学子どものこころの研究センター 客員教授)
若林巴子 先生(Oakland University 准教授、ACE Initiative マスタートレーナー)
1990年代からアメリカで行われているACE (Adverse Childhood Experiences, 小児期逆境体験) 研究によると、虐待や家族との別離などの小児期における逆境体験は、成人期の社会的問題(引きこもり、不就労、貧困)だけでなく、精神的健康問題(うつ、自殺、依存など)、身体的健康問題(生活習慣病、がん、心臓疾患)などにも影響があることが明らかに...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
